2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
なぜ「わたしの物語」なのかと言えば、私小説ならぬ「私映像」、セルフ・ポートレート・ドキュメンタリーだから。生まれながらに股関節が無く、大腿骨も短い「障害者」である二十代の映画監督エラ・グレンディニングの「わたしの物語」は「わたしを肯定する…
原作は漫画かなと思ったほどにドタバタが過ぎるコメディ時代劇。最後のほう、討ち入りの段になってやっと少しだけシリアスな場面も出てくるのだが、こんな奇想天外な展開を考えた原作者が偉い。 で、原作者が脚本を書いているから原作もこんなふうにコメディ…
今年3月末に映画館で鑑賞した。 この作品はわたしがこれまで見た変な映画のうち3本の指に入る。1本は「タクシデルミア」で、もう1本はなんだろ。思い出せない。本作は最初から最後まで変だったし、魚眼カメラみたいなのを多用するのは「女王陛下のお気に入り…
眠い時に目が覚める映画を! というわけでカーアクション満載のこの映画。「ベイビー・ドライバー」の韓国版というところか。運転手は若い女、ウナ。彼女は脱北してきたという生い立ちで、越境の際に家族を全員失っている。そんなトラウマ女性がハンドルを握…
タイトルからしてちょっとビビッていたのだが、巻頭いきなりおじさんがノグソ(野糞)するシーンに度肝を抜かれた。おじさんだけではない。うら若き乙女も野糞するのである。しかもその糞を1週間後ぐらいに掘り起こして、どれだけ虫さんたちが分解したかを科…