吟遊旅人のシネマな日々

歌って踊れる図書館司書、エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)の館長・谷合佳代子の個人ブログ。映画評はネタばれも含むのでご注意。映画のデータはallcinema から引用しました。写真は映画.comからリンク取得。感謝。㏋に掲載していた800本の映画評が現在閲覧できなくなっているので、少しずつこちらに転載中ですが全部終わるのは2025年ごろかも。旧ブログの500本弱も統合中ですがいつ終わるか見当つかず。本ブログの文章はクリエイティブ・コモンズ・ライセンス CC-BY-SA で公開します。

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

シビル・ウォー アメリカ最後の日

これは震え上がるほど恐ろしい映画だ。戦争アクションものとしての迫力や没入感が高すぎる。原題の”CIVIL WAR”にはTHE が付かないから、南北戦争ではなく、単なる「内戦」という、”まだ名付けられていない戦争”という含意があるのだろう。 映画が始まった瞬…

ラストマイル

8月の公開からロングランしているのやさぞや面白いのだろうと思って期待して見に行った。だいたいが期待外れになることが多いのだが、これは確かに面白い。見終わった後も映画館で観て良かったと思える。とはいえ、細部の設定などはかなり無理があるし、犯行…