吟遊旅人のシネマな日々

歌って踊れる図書館司書、エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)の館長・谷合佳代子の個人ブログ。映画評はネタばれも含むのでご注意。映画のデータはallcinema から引用しました。写真は映画.comからリンク取得。感謝。㏋に掲載していた800本の映画評が現在閲覧できなくなっているので、少しずつこちらに転載中ですが全部終わるのは2025年ごろかも。旧ブログの500本弱も統合中ですがいつ終わるか見当つかず。本ブログの文章はクリエイティブ・コモンズ・ライセンス CC-BY-SA で公開します。

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

少年は残酷な弓を射る

年末年始怒涛の映画評マラソン何本書けるかシリーズ第6弾。もうこれが限界。既に年が明けてしまった。 さて、本作は決して気持ちのいい映画ではない。むしろ、どんよりとした絶望感が残る後味の悪い作品だが、事件の加害者の親という立場に立たされた女性の…

ニーチェの馬

年末年始怒涛の映画評マラソン何本書けるかシリーズ第5弾。あーしんど、大晦日一日で5本アップしたぞよ。 うちの長男Yが今年のナンバー1映画だと言っていたが、同時に「家のテレビで見ても良さがわからないので意味が無い」とも言っていた。まさにその通り…

メリダとおそろしの森

年末年始怒涛の映画評マラソン何本書けるかシリーズ第4弾は、アニメ。 北欧神話のような雰囲気を持っているのは図柄が「ヒックとドラゴン」にそっくりだからか。舞台はスコットランドのとある王国。ここの男勝り(って差別語?)の王女が政略結婚を両親に迫…

最終目的地

年末年始怒涛の映画評マラソン何本書けるかシリーズ第3弾は、文芸作品。 わたしは見始めてすぐに原作は小説に違いない、それも心理描写をこと細かく描いたものに相違なかろうと想像した。残念ながら、この手の作品は小説世界であるならば饒舌に登場人物の心…

アルゴ

速報! アカデミー賞作品賞を受賞しました! 年末年始怒涛の映画評マラソン何本書けるかシリーズ第2弾は、ベン・アフレックの手腕が見事に発揮された本作。わたしは先日の女子会で「来春のアカデミー賞受賞間違いなし!」と叫んだら、「いや、この作品は既に…

レ・ミゼラブル

この日記を書いている時点は実際には12月31日である。大晦日を迎えて、今年見た映画のかなりの本数の感想をアップしていないことに気づいた。別に宿題じゃないんだからいつ書いても書かなくても全然誰にも迷惑をかけていないとは思うのだが、なんとなく書い…

ル・コルビュジエの家

有名な建築家ル・コルビュジエが設計した、ブエノスアイレス近郊の都市ラプラタの住宅をロケして作られた映画。住宅は本物である。内と外との境目がない、開放的な空間設計がコンセプトのユニークな住宅だ。わずか50坪ほどなので邸宅というほどのことでもな…