「来る」って、何が? いやもう、それは物の怪に決まっているでしょう。で、その正体は? よくわかりませんが、恐ろしいものです。というわけで、原作では「ぼぎわん」という名前がきちんと書かれているのに、映画ではその正体が正しく名指されない。名指されない怨霊は恨みを晴らせないのではないか?
それはともかく、前半結構怖かったのですっかり肩が凝ってしまったが、終わってみれば一大エンタメ作品で、最後は笑ってしまうという妙なホラーである。
わたしは原作未読なので比べることはできないが、小説的な部分は脚本にも残されている。それはつまり登場人物たちの独白。いつのまにか主人公が入れ替わっていくという作品だったのには驚いたが、その都度、彼ら彼女らの独白が事件の謎を一つずつ剥がしていく。
妻夫木聡が演じるいかにも人の良さそうな、そしてそれゆえに軽薄で身勝手な若き父親秀樹が本当にどこにでもいる子煩悩なイクメン男なので背筋が寒くなるほどだった。妻夫木の妻が黒木華で、これまたどこにでもいそうなおとなしくて夫の言うことを黙って聞きながら裡にストレスをため込んでいく育児ノイローゼになりそうな若い母親を絶賛演技で見せてくれる。
子どもの頃に行方不明になった少女の名前は何だったのだろう。。。思い出せない秀樹は、結婚して娘が生まれるとわかった瞬間からブログを立ち上げ、毎日毎日、大量の写真と一緒に理想のパパの姿をネットにアップしていく。だが秀樹の周囲で面妖なことが次々と起こり、ついには家に悪霊がやってくる。。。
恐ろしいことにこの映画では、主人公たちが次々死ぬのである。本当に怖くてたまりません。恐怖の絶頂に打ち震えていたわたしは、どうなることかと固唾を飲んでいたけれど、松たか子演じる降霊師が現れてからは妙に可笑しくって、そのカッコイイ立ち姿のパンツスーツがまるで冗談のように見えてしまって、実はそれが中島哲也監督の狙いだったんだと後になってわかったけれど、邪悪な霊との戦いで次々と命を落としていく和風エクソシストの死に方もほぼコメディにしか見えなかったりして、こんなホラー映画ってありなんだ~と感動した。
最後のクライマックス、大掛かりな除霊術の場面ではイタコ万博絶賛開催中、歌って踊って爆発して。血を使いすぎでしょ。
結局終わってみれば一番怖かったのはとどのつまり人間であって、人の弱さが邪悪なものを呼び寄せると気づく。虚栄、貪欲、嫉妬、利己主義、打算、そのような人間の醜い面を妻夫木と黒木華の夫婦に見事に体現させた脚本がよかった。特に彼らの結婚披露宴の場面の演出の上手さにうなったね。
松たか子、これでまたなんかの賞をとるんじゃないでしょうか。
134分、日本、2018
監督:中島哲也、製作:市川南、原作:澤村伊智『ぼぎわんが、来る』、脚本:中島哲也、岩井秀人、門間宣裕、撮影:岡村良憲
出演:岡田准一、黒木華、小松菜奈、青木崇高、柴田理恵、太賀、石田えり、松たか子、妻夫木聡