吟遊旅人のシネマな日々

歌って踊れる図書館司書、エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)の館長・谷合佳代子の個人ブログ。映画評はネタばれも含むのでご注意。映画のデータはallcinema から引用しました。写真は映画.comからリンク取得。感謝。㏋に掲載していた800本の映画評が現在閲覧できなくなっているので、少しずつこちらに転載中ですが全部終わるのは2025年ごろかも。旧ブログの500本弱も統合中ですがいつ終わるか見当つかず。本ブログの文章はクリエイティブ・コモンズ・ライセンス CC-BY-SA で公開します。

パシフィック・リム

f:id:ginyu:20140802220522j:plain

 現在公開中のハリウッド版「ゴジラ」を記念してゴジラ祭り開催中。この「パシフィック・リム」は去年の夏に公開された大作で、ゴジラとは直接関係ないけど、とっても面白いのでお薦め。

  

 メカ好きが泣いて喜ぶガジェットだらけの映画。美術さん頑張りました。怪獣をkaijuu と呼ぶのもいいねぇ。ゴジラガンダムを生みの親とし、これまで作られた様々な映画のエッセンスを盛り込みなおも陳腐に見せない。素晴らしい。うちの男の子たちには大受け。実は私は途中少し寝てしまったが、それは目が疲れてきたからであり。戦闘シーンがめまぐるしすぎた。老人にはつらいのである。 

 巨大怪獣と人型巨大ロボットとの戦いという、日本へのオマージュに満ち満ちた本作の製作者たちは、作品の最後に『この映画をモンスターマスター、レイ・ハリーハウゼン本多猪四郎に捧ぐ』との献辞を忘れない。

 エンドクレジットの後にボーナスカットあり。爆笑。

 

 政治性も社会派性も一切ない娯楽作だけれど、1998年のエメリッヒ監督の「ゴジラ」よりはよほど面白い。それは、美術の勝利ともいえるだろう。爬虫類丸出しのゴジラが高速で走り回るよりも、何体もが異世界から登場する怖さや、人間の身体的努力と疲労によってロボットを動かす「肉体感」が共感を呼ぶ。見逃している人はこの機会にぜひDVDかブルーレイで。

PACIFIC RIM

 131分、2013、アメリカ

監督: ギレルモ・デル・トロ、製作総指揮: カラム・グリーン、脚本: トラヴィス・ビーチャムギレルモ・デル・トロ、音楽: ラミン・ジャヴァディ

出演: チャーリー・ハナムイドリス・エルバ菊地凛子チャーリー・デイ