吟遊旅人のシネマな日々

歌って踊れる図書館司書、エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)の館長・谷合佳代子の個人ブログ。映画評はネタばれも含むのでご注意。映画のデータはallcinema から引用しました。写真は映画.comからリンク取得。感謝。㏋に掲載していた800本の映画評が現在閲覧できなくなっているので、少しずつこちらに転載中ですが全部終わるのは2025年ごろかも。旧ブログの500本弱も統合中ですがいつ終わるか見当つかず。本ブログの文章はクリエイティブ・コモンズ・ライセンス CC-BY-SA で公開します。

0.5ミリ

 ある事件をきっかけに仕事と住居を失った若き介護ヘルパーが、次々と老人をたぶらかして押しかけヘルパーになって食いつなぐというブラックコメディ。 

 後半にいくほどダレてきて、特に津川雅彦じいさんの独白は認知症老人の特徴を出すために何度も同じセリフを繰り返させるのだが、これがしんどい。そこを狙った演出ということはわかるが、正面からのアップでこういうのを映画館で見たいかな? 語っている内容が「戦争なんてひどいもんだ」という反戦ものであるところが皮肉かもしれない。なんといっても”あの”津川だからねぇ。 

 しかし、前半はかなり面白かった。介護ヘルパーのさすらいの旅路、ならぬさすらいの老人ハンター。こういう題材は新鮮だし、主演の安藤サクラの自然体の演技がうますぎて舌を巻く。あののっぺりとした顔でアルカイックスマイルみたいな笑顔を見せられると、老人はつい心が緩むんだろうなあと説得力にあふれている。拝みたくなる顔といえばいいのか。 

 巧みに社会問題を練りこむ脚本もうまいし、伏線もあって最後はその回収にけっこう驚く。さすがに3時間は長いという気がするが、話がどう展開するのか先が読めないだけに飽きることはなかった。こういう快作もできるようになったのか、日本映画。しかし女の魅力は家事・介護、結局そこか。(U-NEXT)

196分、日本、2013

監督・脚本・原作:安藤桃子、エグゼクティブプロデューサー:奥田瑛二、音楽:TaQ

出演:安藤サクラ織本順吉木内みどり、土屋希望、井上竜夫東出昌大ベンガル角替和枝浅田美代子坂田利夫草笛光子柄本明津川雅彦